速読トレーニングに必要なもの【3選】 | SP速読学院

速読ブログ

2023.01.10
速読

速読トレーニングに必要なもの【3選】

速読を初めて学ばれる方の中には「トレーニングでは何をつかうの?」「パソコンの操作が難しいのでないか?」といった、今の自分にはできないかもしれないと不安に思われる方も少なくないようです。
そこで、今回は実際にレッスンで使用している「トレーニングに使うもの」をご紹介したいと思います。

専用アプリ
受講生にはパソコンやタブレットを使用した速読トレーニング用のアプリが発行されます。
使い方次第で、いつでもどこでもスキマ時間にもトレーニングができるのも特長です。

普段パソコンなどを使う機会が少ない方は、ひとりで操作することを不安に思われるようですが心配いりません。

操作はすごく単純です。
画面の指示に従ってトレーニングメニューを選び、マウスやキーボードを使いスピードを速くしたり下げたりしていくだけ。

トレーニングにアプリを使用する理由は、速読を身に付ける過程において理解速度を上げることが必須となるからです。
しかし、本や教材だけのトレーニングでは速度が上がるのに時間がかかってしまいます。
理解速度を上げるためには速いスピードを見続けて速さに慣れる必要がありますので、手軽により速いスピードを表示できるアプリが有効です。
本や教材を使うより手軽により速いスピードを見続けるトレーニングができます。

教材
教材を使用してのトレーニングでは主にリーディングスパン(ひと目で意味がとれる文字の数)や眼筋(目の筋肉)を鍛えるトレーニングを行います。
リーディングスパンを広げることは速読の為にはとても重要で、一目で読みとれる文字数が増えるだけでもかなり読書が楽になります。
また、目の筋肉がついてくると疲れにくくなりますので、普段目を酷使される方にもお勧めです。
本を速く読むためには、本でのトレーニングも大切です。
アプリや教材で身に付けた理解速度やリーディングスパンなどを、本を使用してのトレーニングで実践していきます。
使用する本はいきなり難しい内容で初めてしまうと慎重に読んでしまいますので、まず慣れるまでは普段読んでいるジャンルなど読みやすい本を使ってトレーニングしていくことを推奨しています。
教室ではさまざまな本を用意していますし、使いたい本があればお持ちいただき、それらを使ってトレーニングを行っています。

まとめ レッスンで使用するのは大きく分けて3種類

このようにアプリ・教材・本を使ってトレーニングをしていきます。

トレーニングのやり方はさまざまありますが、インストラクターと一緒に(WEB通信コースではマニュアルに沿って)やっていきますし、操作は単純ですのでパソコンに詳しくなくても心配ありません。

気になった方はぜひ一度ご自宅からも受けられる無料レッスンを体験してみてください。

▽教室:無料体験レッスン▽

無料体験レッスン

▽オンライン:無料体験レッスン▽

オンラインZoom体験レッスン

  • 無料体験レッスン
  • オンライン体験レッスン
  • 入会申込フォーム
  • 無料速読トレーニング
  • 書籍|SP速読学院が出版した書籍一覧
  • CD/アプリ|SP速読学院が開発したトレーニングアプリ
  • 企業研修
  • サイトマップ
  • ブログ情報|随時更新中!
いますぐ無料体験
ページへ